高砂市立図書館 講演会
講師:三村(みむら) 仁司(ひとし) 氏
(株式会社M.Lab(ミムラボ)代表取締役社長)
【経歴】
飾磨工業高校で陸上競技を本格的にはじめ、1500m障害や駅伝において活躍。また、キャプテンとしてチームをまとめた。
1967年、オニツカ株式会社(現㈱アシックス)に入社。1974年に商品開発部工程課に配属され別注シューズの製作を開始、以来35年の長きにわたり、別注シューズの製作業務の従事、陸上競技、野球、サッカー、バレーボール、バスケット、テニス、ボクシング、モータースポーツなど多岐にわたるジャンルのトップアスリートの別注シューズを作成、提供してきた。
2004年シューズ作成の「グランドマイスター」の称号を会社より唯一与えられる。また、別注シューズの部署である「カスタムデザイングループ」の各工程の担当者に現場で随時指導育成し、後継者育成にも尽力してきた。当該分野では、国内はもとより国際的にも第一人者として活躍してきたが、2009年3月31日にて定年退職。現在は高砂市において株式会社M.Lab(ミムラボ)を設立し、選手の活躍を足元から支えている。
2010年1月にはアディダスジャパン㈱と専属アドバイザー契約を締結した。
【表彰】2000年 神戸市スポーツ功労賞を受賞
〃 加古川市技能功労賞を受賞
2002年 姫路市スポーツ功労賞を受賞
2004年 厚生労働大臣表彰 卓越技能功労賞「現代の名工」を受賞
〃 日経BP社「日本医のベータ―大賞」の「ジャパンコンクール賞」 を受賞
2005年 神戸新聞文化賞を受賞
2006年 黄綬褒章を受章
【著書】『金メダルシューズのつくり方』㈱情報センター出版局・2002年
『一流はなぜ「シューズ」にこだわるのか』青春出版社・2016年